ここはメンバーのページだよ!

Tsuyoshi🐢
- 100m: 12.03 (2025)
- 800m: 1:57.17 (2020)
- 1500m: 4:05.07 (2023)
- 5000m: 15:50.?? (2014)
- Marathon: 2:32:43 (2025)
- Long jump: 5m40cm (2023)
弊チーム代表。スパイクシューズの持ち数は北海道随一。研究者として日々論文と格闘しつつ、「ランニングは探求」を信条に、自らを実験台にして走りを深掘りしている。

Hiroki
- Marathon: 2:36
陸上未経験、社会人から健康のために走り始め、数年でマラソン2時間36分にまで達成したスーパーランナー。「継続は力なり」を地で体現する男。次のターゲットは福岡国際マラソン!

Kenta
- 100m: ?
現代の長時間労働という荒波にも負けず、飽くなき探究心で練習を継続するタフネスの化身。ウエイトトレーニングも好き。ディープな陸上談義は彼のバトルフィールド。

Takuto🐰
- 100m: ?
- Enbannage: ?
競技遍歴は紆余曲折。スプリンターのはずだが、50kmのマラソンによく出没している。エンジニアだが、理学療法士の資格を持っている。好きな部位は膝。

Moeko🐹
- 1500m: 4:45.65
- 3000m: 9:46.06
- 5000m: 16:35.99
- Marathon: 3:21:25
チームの紅一点。ジュニアオリンピック代表、都道府県対抗駅伝北海道代表、空知記録保持など輝かしい経歴。普段はエンジニアで、本ホームページも担当。最近は筋トレにもお熱。ウエイトで培った筋肉を引っ提げて、空知記録更新なるか!?

Sho🐶
- 400m: 49.??
- Marathon: 3:33
弊チームのスプリンター。なんだかんだマラソンも速い。現在はスピードアプローチでマラソンまで走れることを体を張って実証中。彼がマイルリレーで爆走する姿を心待ちにしている人は多い。気分の波は御愛嬌。

Koya
- 100m: 11.10
チームのチーター。陸上でしかドーパミンが出ないモンスター。ダイヤモンドリーグ決勝のキャッシュヒット率は100%。世界陸上は録画をしない、Day9まで現地観戦するのが彼の流儀。

Masaya
- 1500m: ??
非登録での参加。マネージャー兼任。なお、1500mのタイムはチーム最速、インターハイ出場経験ありの実力者。輝かしい経歴の裏の顔は、常軌を逸した靴マニア。彼に会ったら往年の名シューズの話を聞いてみよう。